返信先: 「柾屋商店」というネット通販詐欺サイトにご注意を!


スポンサーリンク

【ご連絡】
現在当サイトは管理人による更新、及びコメント等返信を休止しております。
サイトは残しますので、ご自由に掲示板サイトとしてご利用ください。

#2172
katsu
キーマスター

北の旅人さんから柾屋商店の新情報を頂きました。こちらにも貼り付けてさせて頂きます。

驚いたのは、急にPCとスマホ表示の店名が一致しだしたこと。これまでの詐欺サイトは別の店名が表示されることがほとんどだったのですが、急に一致しだしました。これは大元の詐欺グループが共通していることの証拠でしょう。怖い。どれだけ巨大なグループなのか・・・。

-------------------------------

はじめまして。
最近、大型テレビを買おうといろいろとネットで調べていたら、20万以上もするテレビが半額で出ていたので、一瞬「エッ!!」と思って小躍りしたのですが、柾屋商店と名乗っているのにURLはtokyofather.xyzだし、会社概要のページを見たら株式会社太鼓センター、住所もいかにもアパートの一室といった感じで、すぐに怪しいと気がつきました。
試しにGoogleで「柾屋商店」と入れ、スペースを打った瞬間に「詐欺」と出たので「あぁ、やっぱり」と思いました。そこでトップに上がっていたこちらのサイトを拝見したので、ご報告させていただきます。
一番悪いのは騙す方なのは当然ですが、消費者側も怪しい業者を見抜くスキルが必要だと思いました。

https://head.tokyofather.xyz/
PC表示:柾屋商店 スマホ表示:PC表示と同じ
販売業者    株式会社太鼓センター
販売責任者   清水 雅子
所在地     〒143-0025 東京都大田区西馬込2-12-10 イーグルハウス2-A
電話番号    03-6677767
FAX番号    03-6676-7542
メールアドレス shop@yamagatawhatever.xyz

【ご連絡】
現在当サイトは管理人による更新、及びコメント等返信を休止しております。
サイトは残しますので、ご自由に掲示板サイトとしてご利用ください。

「活ノート」シリーズ関連記事

シェアお願い致します!
katsuをフォローする
コミュボード。 by 活ノート
タイトルとURLをコピーしました