コミュボードへようこそ! › フォーラム › ネット通販詐欺情報 › ネット通販詐欺情報提供 › インテリアポピー
タグ: Interior Poppy, インテリアポピー, 偽サイト
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- 投稿者投稿
- やま ゲスト- 会社情報のフォーマットがこちらの情報と酷似しており、値段も相場の半額近くです。 - ロゴはおそらく下記サイトから流用しているかと思います。 - http://www.interior-poppy.com/ 
 こちらは楽天市場等でも取り扱いされているので、
 健全なショップかと思います。
 (取り扱い商品のジャンルも異なります)- 危うく値段につられて情報登録するところでしたが、 
 少し調べて本サイトを拝見し、留まりました。- katsu キーマスター- >やまさん - 非常に貴重な情報をいただいたと思います。 
 たしかにInterior Poppy(インテリアポピー)さんの偽サイトという形ですね。ほとんど読めないぐらいに小さいロゴが使われていますが、たしかにパクられているようです。今までと同じフォーマットが使われた完璧な詐欺サイトです。- 少し時間いただきますが、詐欺情報をまとめるブログに新規紹介記事を執筆したいと思います! - なーるほろやねー やっぱやっとることが詐欺屋さんやねー ゲスト- 翻訳ソフトの使用確率は低そう 
 少なくとも日本語をかなり知っている人間の創作やね
 ただ、詰めが甘い
 中国語の表現が残っている(漢字は日本語のを使ってるけど)
 微妙な日本語表現の間違いがある
 つじつまが合わない
 等等いろいろありまんな- katsu キーマスター- >とくめいさん(コメント多いな・・・) - よくわからんですけど、中国でパソコン使ってぱちぱちと作ると中国文体が残ったりするんでしょうかねー。 
 何にしても、やっぱり安いとやばいです。僕のようにいちかばちかで買う人も多いんじゃないかな。
- 投稿者投稿
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
