「bles激安店」という詐欺サイト(?)


スポンサーリンク

【ご連絡】
現在当サイトは管理人による更新、及びコメント等返信を休止しております。
サイトは残しますので、ご自由に掲示板サイトとしてご利用ください。

  • このトピックには17件の返信、2人の参加者があり、最後にkatsuにより3年、 3ヶ月前に更新されました。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全18件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #2218返信
    Macchan
    参加者

    http://bles.gresso.jp/

    PCについて探していたら見つかりました。おそらく詐欺では無いかと思います。
    その理由↓
    ①銀行振り込みしかない
    ②ページ下部の支払い方法に既視感を覚えた
    ③漢字が中国語っぽい

    よくよく見ると都道府県の並びは北海道からで正常、しかもドメインは.jp。信頼性は増していますが詐欺は詐欺です。
    もちろん注文なんかはしていませんが、他の方がひっかると危ないので投稿しておきます!

    #2219返信
    Macchan
    参加者

    URL間違えてました~

    http://bless.gresso.jp/

    あとネオブラッドさんで既に把握済みでした。

    #2220返信
    Macchan
    参加者

    これはサブドメインで本家もありました。

    http://www.gresso.jp/
    これ芋づる式に出てくるんじゃ・・・

    #2221返信
    ネオブラッドはwebフィルタリングのURLのデータベースのライセンス販売を主たる業務にしており、詐欺情報はそのために収集しているのかな
    ゲスト

    社員数も以上に少ない
    Windows向けであり他OSに配慮がない
    資本金も以上に少ない
    つまり純資産が少ない
    気になるのはサイトの内容について法律的に見て推奨できないと受け取れる書き方の部分がある
    詐欺情報で検索しても知名度が低いのでTOPにHITしないのも気になる
    とはいえ、短期間で色々収集しているようなのでprgコードを書く人がイランのناصر جبلی みたいに優秀なんやろな

    #2222返信
    katsu
    キーマスター

    おお・・・ネオブラッドで載っているということは間違いないんですよね。確かにサブドメインで見た目は同じ。でも店舗名は違いますね。これはまた詐欺情報まとめブログに載せなければ・・・。

    本気で詐欺サイトを探すといくらでも出てくるんですよね。全部まとめるのはとても無理・・・。できる範囲でまとめていきたいと思います。

    #2223返信
    Macchan
    参加者

    でもフィルタリング推進機関番号001…フィルタリングに特化した会社?
    一応(自称ですが)大手の会社でもフィルタリング導入の実績を挙げてるらしいんで変な会社ではないと思うんですがね〜。
    とは言え情報量で言うと圧倒的なんですよね…

    ホームページが活ノートと同じWordPressなのは気になるけど。

    #2224返信
    Macchan
    参加者

    返信してる途中に返信が来てた…
    詐欺サイトも進化したなぁとつくづく思っています。
    ちなみに僕が自然に遭遇した詐欺サイトとしてはこれが初めてですね〜(詐欺遭遇デビュー?)

    #2225返信
    Macchan
    参加者

    これ同じように検索したらもっと出てくるんじゃないかと思って試してみたら出てきますね…

    https://www.bkieg.xyz/

    コイツもです。

    あれ?
    これって…

    #2226返信
    Macchan
    参加者

    なんとfastreetでした。今使ってる端末だとフィルタリングの都合上見れないのでPCで後でチェックしておきます。それにしても活ノートでチェック済みだとは…
    詐欺界隈も狭いもんですね〜(本当にそうか?)

    #2228返信
    katsu
    キーマスター

    詐欺界隈は狭いといえば狭いかもしれません。ここしばらく新しいサイト出てきませんでしたから。でも最近クリスマス系のが突然増えてきてとても手におえません;;

    まとめる方の身にもなってほしいなw詐欺グループさんよー

    #2243返信
    詐欺界隈は狭いかもしれませんねー
    ゲスト

    ネオブラッドは変な会社だとはおもってませんよー
    資本金と人員増やして本腰入れてやってくれるといいんですが
    採算の問題かなー

    prgコードを書く人がイランの ناصر جبلی

    この人を日本語訛りのカタカナで書くと
    別にプログラマーでなくても分かる人がたくさんおるやろなー

    #2246返信
    katsu
    キーマスター

    詐欺サイトに対する対処って何が正しいんかな、と思ってしまいますね。

    サイトをすぐに抹消できるような権限があれば、即消してしまうんでしょうけど。実際には誰もそんな力はありませんし、警察に相談したところでせいぜい警告を出すくらい。この警告も万能じゃないし。民間の会社とはいえ、お金さえあればいろいろできるのかな。

    このイランのお話はよくわかりませんけど・・・サイトを作る技術自体はかなり高いんでしょうね。でもサイトの中身を完璧に日本風にする技術がいまいち。日本人が詐欺サイトに協力したらとんでもないことになるやろうなあ。

    ところで、クリスマス系のサイトをこちらに記事追加しました。
    https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-christmas/

    #2249返信
    Macchan
    参加者

    記事追加ありがとうございます!

    イランの方はナーシャ・ジベリさんという方ですか?僕は今まで聞いたことがありませんでした。
    ただ調べた限りでもかなり凄いって事なんで流石にコードを書く人もこれには負けるんじゃ…(笑)

    #2250返信
    MacchanさんBINGOです
    ゲスト

    彼は自分の書いたコードが全て頭に入っているようです
    バグも予測できていてそのバグを利用したコードも書けるようです
    この人ファイナルファンタジーの初期の作品ファミコン版のプログラマーです
    極めつけがFF3でバグを利用したコードなのでだれも理解できなかったらしい
    そのせいでリメイクが随分おそくなったらしい(19年後にやっとリリース)
    こんな人が詐欺側にいたらアウト
    こっち側ならええねんけど今なにしてはるんやろ
    もう引退してるんやろなー

    #2251返信
    Macchan
    参加者

    詐欺側にいたら詐欺通販サイトがバグで動いてるとか?
    通販だけじゃなくても偽広告とか偽のウイルス通知とかの挙動も凄いことになってそう。Webページにアクセスしただけでパソコンがhackされる機構とかも…これ以上考えると怖いのでやめておきます。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全18件中)
返信先: 「bles激安店」という詐欺サイト(?)で#2249に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

【ご連絡】
現在当サイトは管理人による更新、及びコメント等返信を休止しております。
サイトは残しますので、ご自由に掲示板サイトとしてご利用ください。

「活ノート」シリーズ関連記事

シェアお願い致します!
Macchanをフォローする
コミュボード。 by 活ノート
タイトルとURLをコピーしました