コミュボードへようこそ! › フォーラム › ネット通販詐欺情報 › ネット通販詐欺のご相談 › 「通販生活」にやられました
11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
- 投稿者投稿
フトミミ
ゲスト送金はしてませんが、住所氏名メアド等を抜かれたものと思われます。
主要なパスワードは変更しましたが、あとはどうすべきか・・・
消費者センターにでも連絡します。
手痛いですね・・・katsu
キーマスター>フトミミさん
確かに個人情報は心配になりますよね・・・パスワードを変更しておくことでとりあえず直接的な被害は無いと思いますが。念の為消費者センターに連絡しておくこと、賛成です。
今のところ個人情報を悪用されたという情報はほとんどありませんが、ご本人が気づいていないだけという可能性もありますし。油断せずしばらく身の回りには気を配ったほうが良いかもしれません。
フトミミ
ゲストお返事ありがとうございます。
決済画面が無かったので、個人情報収集専用なのかもしれません<ニセ通販生活katsu
キーマスター>フトミミさん
これからメールが届くかもしれません・・・詐欺用の口座を手に入れたあとで連絡してくることもあるようなので。もしもメールが届いたらガン無視で良いと思います!
フトミミ
ゲスト支払い口座のメール来ました。とりあえず無視。
katsu
キーマスター>フトミミさん
予定どおりですねw
フトミミ
ゲスト現況報告。特に何もなし。
katsu
キーマスター>フトミミさん
ありゃw
フトミミ
ゲスト現況報告。なにもなし。
フトミミ
ゲストお久しぶりです(´ω`)
けっきょく何も起こらなかったです(´ω`)katsu
キーマスター>フトミミさん
何だったんでしょうねw
詐欺グループなんて適当に商売(?)してるんでしょうから、やっていることも適当なのかもしれませんねー。
何にしろ何も起こらなかったのが一番です^^- 投稿者投稿
11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)