コミュボードへようこそ! › フォーラム › ネット通販詐欺情報 › ネット通販詐欺のご相談 › 詐欺サイトでしょうか?
- 投稿者投稿
- tama ゲスト- https://www.zeropersonality.top/ - カード決済が可能なような表記があるのにもかかわらず振込払いのみとのことだったので、カード決済の可否について問い合わせた際のメールの対応がショップとは思えないくらいに簡素で、振込先も海外の人の個人名でした。なんだか怪しいので、急いで登録した情報を適当な情報に上書き変更しておきました。このサイトは詐欺サイトでしょうか? - katsu キーマスター- >tamaさん - 詐欺サイトです。Janusというサイトですね。 
 ぜひ僕の「詐欺情報をまとめるブログ」もご覧いただきたいです。同じサイトの情報もたくさんあります。- 既に情報も書き換えされていますし、今後何か言ってきても無視で良いと思います! - tama ゲスト- アドバイスいただき、どうもありがとうございます!ブログ、拝見させていただきます。 - もも ゲスト- https://www.cleithr.top/index.php?main_page=index - 廃版になった化粧品があったので、銀行振り込みで振り込みました。 
 一度、商品の発送が確定しましたらご連絡しますとメールがありましたが、
 その後、1週間ほどしても連絡がありません。
 個人情報をそのサイトに入力してしまいました。(住所、名前等)
 変更した方がいいでしょうか?- katsu キーマスター- >ももさん - KAWARA HONTENですね。これまたよく見るサイトです。 
 個人情報ももちろんですが、お金が痛いですね・・・。恐らく取り戻すのは難しいでしょうが、通報はしておいたほうがよいと思います。- 情報は変更できそうであれば、もう一度ログインしてデタラメのものに書き換えておいたほうが良いでしょう。削除はできないと思います。 - もも ゲスト- ご返信ありがとうございます。 - 早速ログインしてみましたが、入ることはできませんでした。 
 再度入るには、パスワードの再発行後メールでお知らせしますと出てきました。
 情報をいれてもしょうがないのであきらめます。
 お金のことはしょうがないとしても、振込だけだったのでこれ以上の被害はでないと思いますが、
 このことが原因で、2次被害が出ることがありますでしょうか?- katsu キーマスター- >ももさん - 2次被害は何とも言えませんねー。 
 今まで頂いた情報では2次被害があったというお話はありませんので、それほど心配することではないと思います。僕も何もありませんでしたし。唯一、迷惑メールが増えた気がする(根拠無し)というぐらいでしょうか。- ということで、油断はせずに・・・ですが恐らく心配無いでしょう。 - ko ゲスト- はじめまして、詐欺サイトについてまとめられてることを知りました。応援します。 - https://www.monbar.top/index.php?main_page=index - こちらのサイトで、商品を注文してしまいました。 - 後から振込先についてメールがきてしまいましたが、無視しようと思います。 - もも ゲスト- katsu様 - 2次被害に関してはなんとも言えないですよね。 
 すみません。
 でも、返信頂けた内容に安心しました。
 本当に有難うございました。- katsu キーマスター- >koさん - 詐欺サイトですねー。「マイハート」という詐欺サイトは初めてみました。貴重な情報をありがとうございます! 
 もう完全無視でオッケーと思います!- >ももさん - あまり過剰に心配するのも・・・もうどうしようもないですからねー。一応変なメールや手紙、荷物などに注意するくらいかなーと思います! - ko ゲスト- katsu様 - ご確認ありがとうございます。 - こちらのサイトに同じような手口のサイトが沢山まとめられていたので、詐欺だと確信できました。感謝します。 - 自分の周りの人にも、こちらのサイトの情報共有させて頂きたいと思います。 - Kay ゲスト- こちら詐欺サイトでしょうか? - 入金しても返事がなく、会社の電話番号は偽物でした。 
 警察に行っても時間が経ってないので被害届けは受理されませんでした。
 ただ入金した銀行口座は止められているとの事です。
 ただ私が入金してから2日間くらいの間で凍結されたようです。- katsu キーマスター- >Kayさん - 状況からも、僕が確認した限りでも詐欺サイトですね! 
 警察はこういうときどうしようもないのでしょう。対応もできないようですし、被害届も受理してくれません。僕も「そのうち届くんじゃないですか?」なんて相手にしてもらえませんでした。- 情報は「詐欺情報をまとめるブログ」にも転記させていただきました! - Ari ゲスト- 初めまして。 
 私も今日Janusで商品を注文してしまいました。
 入金方法を選べないのが不思議でしたが、届いたメールの振込先口座が
 外国人(ベトナム人)名義だったので、おかしいと感じ、katsu様のサイトにたどり着きました。
 入金前だったので、登録した住所と名前はデタラメ情報に変更しましたが、
 通ってしまった注文情報は本名と本当の住所のままです;;- 5営業日以内に入金がなければキャンセルと書かれているので、放っておいても大丈夫ですよね? - 入金直前でKatsu様のHPに助けられ、本当に感謝しております。 
 ありがとうございます!- katsu キーマスター- >Ariさん - 良かった!僕も嬉しくってありがとうの気分ですよ!! 
 既に情報もデタラメのものに変えているということで、あとは放置で良いと思います。
 あまりにしつこいようでしたらキャンセルメールを。(多分もうメールしてこないでしょうけど。)- 個人情報も被害情報を聞いたことはありませんし、それほど心配しなくても大丈夫と思います。 
- 投稿者投稿
