コミュボードへようこそ! › フォーラム › ネット通販詐欺情報 › ネット通販詐欺のご相談 › 詐欺サイトでしょうか
タグ: Belle Maison, ベルメゾン, 偽サイト, 詐欺
- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にスカイにより3年、 8ヶ月前に更新されました。 
- 投稿者投稿
- スカイ ゲスト- 注文及び振込してしまいました。クレカの登録はしてません。というか支払い方法の説明は有っても、その選択欄はなかったように思います。届いたメールの中に振込先があリました。またそのメールにアカウントが作成された旨とパスワードがありました。そのパスワードと自分のメールアドレスで会員ページにログインできるようです。 - しかし不安を感じ、いろいろ検索してみればみるほど詐欺サイトのような気がします。振込額は大きくなく正直、今回戻ってこなくても仕方がないかなと思っていますが個人情報の流出が怖いです。 - 警察に被害届を出しておくと訴訟を起こされた際に自分も被害者であることの証明になるようなことが書いてあったり、住所や氏名など適当なものに変えられるようなら変えた方が良い等ありますが、怖くてまだログインしていません。やはり試してみて、変更できるようならした方がいいのでしょうか。 - もしちゃんとした会社なら、住所とか変えてれば連絡つかなくなって迷惑かけるかもとか思うし警察に届けた方がいいかもしれないけど、まだはっきりしたわけではないので、個人情報の変更自体をしばらく待っていたほうがいいのか、悶々としている状況です。アドバイスよろしくお願いします。 - お返事ですよ ゲスト- 詐欺サイトですね - BadNewsとGoodNewsやな 
 >振込してしまいました
 >クレカの登録はしてません- >変更できるようならした方がいいのでしょうか 
 あくまで可能ならですね
 文面から
 >怖くてまだログインしていません
 とあるので
 あまりに怖いなら無理にしなくてもいいかな- >警察に被害届を出しておくと訴訟を起こされた際に自分も被害者であることの証明になる 
 これはそのとおりやけど
 まー訴訟されることもないでしょうし- >今回戻ってこなくても仕方がないかな 
 まず戻らないでしょう
 勉強代だと思ってください
 そのほうが気が楽です- >個人情報の流出 
 これは多分被害はないと思います
 詐欺は金を盗るのが目的やから- >不安を感じ、いろいろ検索 
 これ大事です
 これからは、購入前にね- とりあえず、気にしない事かな 
 やられた、むかつく、まー勉強代や
 みたいに気楽にしてください- 湖底の Katsu さま ゲスト- 上のスカイさんのコメントにあるURL 
 PCだと思いっきり 通販のベルメゾン のロゴ使ってるわ
 (ロゴのマーク ちょっと古いけど最近まで使ってたけど今は別のマークや)
 そのくせ会社概要の住所はグーグルマップで見たら駐車場やった
 舐めくさっとるわ
 しばきあげたらなあかんで- katsu キーマスター- >スカイさん - 僕からのお返事は基本的にとくめいさん(この間にある変な人のコメント)と同じです。 
 お金は戻らないでしょう。そして個人情報が悪用される可能性はかなり低いでしょう。
 とくめいさんと同じ意見ですが、お金を搾取することが目的なので。- 僕の場合はサイトのデータベースに情報が残ってしまうことの方が怖かったので、 
 もう一度ログインしてデタラメに書き換えました。そのほうが安心できたからです。- 改めてですが、このサイトは詐欺サイトで間違いありません。 
 何も期待はできませんし、あとは淡々と対処するだけです。
 とくめいさんのおっしゃる通り、忘れてしまうのが一番良い方法かもしれませんね・・・- スカイ ゲスト- お返事くださったおふたり、それからKatsu様お返事とこのサイト、本当にありがとうございました。ログインできて名前・住所・電話番号適当に変えましたが、名前住所とも表示が残ってしまう部分があります。またメールアドレスの変更欄は無かったので、もしかしたら迷惑メールが来てしまうかも—。今後は大手サイトを通して購入しようと思います。 
- 投稿者投稿
