コミュボードへようこそ! › フォーラム › ネット通販詐欺情報 › ネット通販詐欺情報提供 › 詐欺サイト情報です
- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後に
Andreybokにより4時間、 32分前に更新されました。
- 投稿者投稿
hide
ゲストスマホで商品を探していて注文し、その後PCでそのサイトを検索したら詐欺サイトでした。
こちらでも昨年注意喚起のでていたkingletです。
アドレスはhttp//www.bijoupiko.xyz/です。
自己嫌悪半端ないです。katsu
キーマスター>hideさん
やられちゃいましたか・・・kingletはあまり情報もありませんし、ひっかかりやすいサイトだと思います。自己嫌悪のお気持ち、僕も同じだったのでよくわかります。
ひょっとして・・・この時期だと銀行が休みで詐欺グループ側もまだ引き出しできていないのではないでしょうか。銀行や警察へ通報することで、ひょっとすると口座凍結できるかもしれません。
時間が経っていたとしても、銀行に対して詐欺被害救済法を適用してもらうことで少しはお金が戻る可能性があります。ぜひ試してみてください!
hide
ゲスト返信ありがとうございます。
途中で気が付いたので入金はしてないですが、個人情報が心配です。
アカウント登録した情報はダタラメに書き換えてパスワードは思いつく所は
全部変更しまいた。
入金催促メールはアドレス書き換えたから来ないのかな??悔やまれるのは、スマホのウイルス対策がいつのまにか停止していたのでサイトブロックに
かからなかったことです。(PCの方で検索したらブロックされたので気づきました。)katsu
キーマスター>hideさん
もうすべて対応されましたね!メルアドの変更は被害が大きいでしょうし、まだ少し後でも良いかもしれませんね。最近は迷惑メールをうまく防いでくれるようになっていますし、それほど被害は無いと思います。
スマホのウイルス対策は・・・ちょっと微妙かもしれませんね。
僕もパソコン・スマホともに対策ソフトを入れていますが、スマホのアプリはいつのまにかタスクキルで死んでいたり、詐欺サイトをうまく判別してくれなかったりします。
いずれにしても、できたてホヤホヤのサイトは詐欺サイト判定されないので自分で注意するしかなさそうです。本当にたくさんの詐欺サイトがありますので、今後もお互い気をつけましょう!
HaaryVonee
ゲストYou mentioned that wonderfully.
[url=https://hireawriterforanessay.com/]essay writter[/url] writing essays for money [url=https://theessayswriters.com/]write my essay cheap[/url] essay writerAndreybok
ゲストThanks a lot! Wonderful stuff.
essay writer essay bot write my essay the college essay guy- 投稿者投稿