katsu

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 181 - 195件目 (全1,391件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 株式会社環球貿易#4633
    katsu
    キーマスター

    >あああさん

    これは松屋モールですねー。よく見かけるサイトです。
    さっそく「詐欺情報をまとめるブログ」にも情報転記させていただきます。

    所詮詐欺サイトなので、個人情報の管理もずさんなのかもしれません。今まで被害のお話もありませんし、放置で良いとは思いますが念の為油断なさらずに・・・。

    返信先: PRECIS・・・詐欺ですね#4630
    katsu
    キーマスター

    >ひろりんさん

    タイミング的に良かったと思いますよ。サイトが消えることで確実に詐欺サイトだと判断できますからね。運が良かったと思います!個人情報については残念ですが、どうしようもありませんね・・・

    他にもたくさん詐欺サイトがありますのでご注意くださいね。

    返信先: 詐欺サイト?登録してしまった。#4629
    katsu
    キーマスター

    >るるるさん

    返信ありがとうございます!
    このサイトは僕が「第三のフォーマット」と勝手に呼んでいるタイプのサイトです。URLがそのまま店舗ロゴになっているタイプです。さっそく「詐欺情報をまとめるブログ」に情報追記させていただきました。

    やっぱりもう関わらないほうが良いですね・・・そもそも商品を扱ってはいませんし、相手は大規模な犯罪グループだと思われます。早く何とか取り締まれると良いのですが。

    返信先: 詐欺サイト!#4628
    katsu
    キーマスター

    >山口晴夫(ご本名?必要であれば変更しますね)

    フェイスブックやツイッター、LINEに表示される広告は要注意です。粗悪品が届くサイトの情報をたくさん頂いています。

    ガードとなると難しいんでしょうね・・・広告会社の広告を自動的に表示しているわけで。
    広告会社がガードしてくれれば良いのですが、現実的には難しいのかもしれません。
    なんとか自分で防ぐしかない世の中です。

    返信先: ジャパンベリー、原田敏明#4624
    katsu
    キーマスター

    >西本薫子さん(ご本名?変更必要であればご連絡ください)

    一週間で届かないとなると不安になりますよね。
    詐欺サイトとなると・・・すでにお金は詐欺グループに渡っていることでしょう。残念ですが・・・。

    ぜひ被害は警察に届けてくださいね。
    URLを教えていただければこちらに掲載し、皆様への啓蒙になると思います。
    もしよければよろしくお願いします。

    katsu
    キーマスター

    活ノートに新記事アップ。

    今回はXiaomi(シャオミ)のタブレット、Pad5を紹介します!

    この日本語版、発売当日に買いました。待ちに待ったタブレット、超高性能、超画面キレイ。おすすめですよー。

    写真付きでたっぷりレビューします!

    https://katsu-note.com/xiaomi-pad-5/

    返信先: 詐欺サイトでしょうか?#4620
    katsu
    キーマスター

    >まゆさん

    個人情報については、今のところ悪用されたという情報がほとんどありませんのでそれほど気にすることはないと思います。ですが不安ですよね。

    可能であれば、もう一度サイトにログインし、会員登録しているのであればその情報をデタラメのものに変更しておくことをオススメします。(気休めにしかならないかもしれませんが・・・)

    そして問題のパスワード。
    これはもしも他のサイトと同じものを使っているようであれば、他のサイト側を変更した方が良いと思います。万が一悪用されると大変なことになりますので。面倒ですがやっておいたほうが良いでしょう。

    パスワード、本当は各サイトで全部バラバラのものにするのが望ましいですが大変です。

    返信先: lovestla#4619
    katsu
    キーマスター

    >にゃんさん

    クレジットカード間に合ってよかった・・・他にもたくさん詐欺サイトありますのでご注意を!

    返信先: 詐欺サイトでしょうか?#4616
    katsu
    キーマスター

    >まゆさん

    先週に振り込みですか・・・残念ですが、お金は戻らないと思って間違いないです。
    サイトについては「origo」とありますね。こちらの記事にまとめている詐欺サイトです。

    https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-origo/

    ここからの対応は難しいところですが、僕はまず銀行への通報をオススメしています。
    ひょっとしてお金が降ろされていなかったり、口座が凍結されている可能性もありますから。ぜひ通報してみてください。
    あとは警察への通報、消費者センターへの相談もオススメしています。

    ですが、結局のところお金を取り戻してくれるわけではないので・・・。
    僕も同じ事態を経験しましたが、結局のところどうしようもありませんでした。

    返信先: 株式会社 ブランド雑貨通販#4615
    katsu
    キーマスター

    >ききさん

    その後の情報、ありがとうございます!!
    僕もド素人ですし、こうして情報をいただいてたくさん学ばせていただいています。
    そして少しでも多くの方に情報を伝えられれば。そう思っています。

    カードの明細をあまり見ない人だったりすると、ずっと被害に気づかないのかもしれませんね。
    詐欺グループもそれっぽい購入をしたとなると「あれ?こんなの買ったかな?ま、いっか」なんて終わってしまうこともあるかもしれませんね。怖い犯罪です。

    返信先: lovestla#4614
    katsu
    キーマスター

    >にゃんさん

    お返事遅くなり申し訳ありません!

    このサイトは僕が「第三のフォーマット」と呼んでいるサイトで、確実に詐欺サイトです。
    すぐにクレジットカード止めてくださいね!!
    こちらの記事に情報をまとめています。

    https://sagi-info.katsu-note.com/daisan-format/

    コメント欄に同じ状況の方がたくさんコメントされています。ぜひぜひ参考に!!

    返信先: 詐欺サイトかと思われます。#4613
    katsu
    キーマスター

    >mさん

    ご連絡遅くなりすみません!
    サイト確認しました。確実に詐欺サイトです。PAAyrAというロゴがついたサイトで、こちらの記事に情報をまとめています。

    https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-paayra/

    今回いただいた情報も追記しました。
    既にキャンセルメールをされていると思いますので安心していますが、これからたくさんの方が騙される可能性があります。一人でも多くの方にこの情報を見て頂きたいですね。

    返信先: 詐欺サイト?登録してしまった。#4612
    katsu
    キーマスター

    >るるるさん

    2,3日コメントをサボってしまいました・・・
    その間にこのサイト、閉鎖されたみたいですね。情報を詐欺情報をまとめるブログに展開しようとしましたが・・・。恐らくですが詐欺グループは僕のブログもチラチラ見てるのでは?なんてことも思います。

    振り込み前だったのが本当に何よりでした!
    皆さんほぼ同じ状況の方ばかりなので、ぜひぜひ今後も参考にしてみてください!

    katsu
    キーマスター

    >Takeさん

    振込先メールが届く前に気づかれたのが何よりです。そのうち届くと思いますが、ガン無視でお願いします。
    個人情報の削除はできないです。が、変更はできる可能性がありますのでデタラメのものに変えておくことをおすすめします!

    返信先: 詐欺サイトでしょうか?#4602
    katsu
    キーマスター

    >Ariさん

    良かった!僕も嬉しくってありがとうの気分ですよ!!
    既に情報もデタラメのものに変えているということで、あとは放置で良いと思います。
    あまりにしつこいようでしたらキャンセルメールを。(多分もうメールしてこないでしょうけど。)

    個人情報も被害情報を聞いたことはありませんし、それほど心配しなくても大丈夫と思います。

15件の投稿を表示中 - 181 - 195件目 (全1,391件中)
タイトルとURLをコピーしました