フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
katsu
キーマスター>通りすがりさん
そうなんですよー。僕も騙されたとき・・・Googleマップで地図を見て。
こんなバイヤーならよほど大きな倉庫を持っているのか、どこかと契約しているのか、なんて思いましたが普通のホテルだったんですよね・・・。やっぱりまともな店はある程度認知度があるはずですからね。購入前に十分なチェックが必要ですねー。
katsu
キーマスター柾屋商店の新情報を頂きました!
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
----------------------
http://www.ettigazou.top/
PC表示:柾屋商店 スマホ表示:WIPIKI
販売業者 株式会社伯備
販売責任者 岡田 裕也
所在地 〒131-0031東京都墨田区墨田11-26-4-205号
電話番号 0336126602
FAX番号 0336126602
メールアドレス pickup@letjustdoco.comkatsu
キーマスター活ノートに新生地アップのご連絡です。
入浴剤、みなさん使っていますか?
一度使うと普通のお湯に違和感を感じるはず。それほど肌に優しく、ストレス発散、疲れを取り、入眠効果があり、ダイエットにもなる最高のものなんです、入浴剤って。皆さんも入浴剤ライフ、始めませんか?
https://katsu-note.com/bass-solt/
Attachments:
katsu
キーマスターKAWARA HONTENの新情報です。
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
----------------
https://www.inotac.xyz/
PC表示:KAWARA HONTEN スマホ表示:kiwi pear
販売業者 合同会社PRAY LIV
販売責任者 松山文彦
所在地 〒556-0005大阪府大阪市浪速区日本橋13-18-24
電話番号 06-4396-5671
FAX番号 06-4396-5691
メールアドレス deal@letjustdoco.comkatsu
キーマスター柾屋商店の新情報です。
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
---------------------
https://www.basicsucceed.top/
PC表示:柾屋商店 スマホ表示:ELEMENTS
販売業者 三和屋計器株式会社
販売責任者 柿添 厚之介
所在地 〒8191335福岡県糸島市志摩芥屋709
電話番号 09029605252
FAX番号 09029605252
メールアドレス hotsale@salessupport.vipkatsu
キーマスターAdaptiveの新情報を頂きました。ネット通販詐欺サイトのデータベースができつつありますね。
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
---------------------
https://www.noorablog.xyz/
PC表示:Adaptive スマホ表示:NOBLE PARIS
販売業者 ALLIANCE GATE株式会社
販売責任者 出原 洋介
所在地 〒889-1914宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池3660-4
電話番号 0986-77-8383
FAX番号 0986-77-8383
メールアドレス pickup@nihon-gravity.comkatsu
キーマスター>けえさん
こちらにも書き込みありがとうございます!少しでも被害が減ることを願いたいと思います。
katsu
キーマスターMさん
うーん・・・僕からは簡単に「大丈夫!」とは言えないかもです。
まず、最近はサイトによって粗悪品を届けるタイプのものも存在します。万が一ですが、変なものが着払いなどで送られてくるようであれば受け取り拒否をすることも必要になるかもしれません。恐らくですがお話いただいたサイトは違うかな?とは思いますが。
あとは・・・何らかのメールが届くかもしれませんが、基本的には無視しておけば良いでしょう。既にキャンセルに近い連絡をされているので、何も送ってこないとは思いますが。
そして個人情報流出のお話。こればかりはもうどうしようもありません。今まで個人情報流出で何か被害にあったという情報はほとんどありませんので、その点は問題ないかもしれませんが注意するに越したことはありません。まずは静観、何かあればすぐに対処を。
katsu
キーマスター>フトミミさん
ありゃw
katsu
キーマスターききさんに教えて頂いたサイトと全く同じですね。edeazbest。
クレジットカードの情報を抜き取る典型的な手口でしょう。カード会社が肩代わりしてくれたのは良かったですが・・・。
カード会社もとんでもない被害ですね。最初から不正な使用かどうかもわかるはずもありませんし。カード会社自身ももっと大っぴらに詐欺サイトの存在をアピールすれば良いと思うんですがね。なぜか詐欺サイトの情報というのは国内でほとんど見られない気がします。
テレビ局もなぜ特集とかやらないんだろう・・・
katsu
キーマスター>eさん
もうすでに銀行に相談されていたのですね!
組戻し処理は厳しいでしょうね・・・相手は絶対に応じませんし、連絡すらとれないはず。銀行が独自にここで詐欺だと判断したとしても、口座を凍結する程度でお金を取り戻すことは厳しいでしょう。組戻しの手数料ですら搾取されてしまうという・・・katsu
キーマスターflickの新情報です。
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
--------------
http://www.saniku.xyz/
PC表示:flick スマホ表示:kiwi pear
販売業者 INREASON
販売責任者 山南 貴義
所在地 〒5030963岐阜県大垣市西大外羽5-238
電話番号 0584894365
FAX番号 0584890391
メールアドレス topics@jrscosaLe.comkatsu
キーマスター>eさん
詐欺サイトですね・・・パソコンだとWeedomatic、スマホだとCampingというサイトになります。パソコンの場合はウイルス対策ソフトが反応してくれますね。この点からも確実に詐欺サイトだと判断できます。
2日経っているとなるとかなり厳しい状況ですね。
とはいえ、銀行、警察に相談してみるのが一番です。katsu
キーマスター>フトミミさん
予定どおりですねw
katsu
キーマスターまさに詐欺サイトです!僕が「第三のフォーマット」と呼んでいるサイトですね。
「詐欺情報をまとめるブログ」にも情報展開しておきます。ありがとうございます!
- 投稿者投稿