フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
katsu
キーマスター>とくめいさん
やっぱそろそろ固定ネームが必要ですな。いや、「とくめいさん」しか無いでしょうけどw
ちなみに琵琶湖ノート=×、詐欺ノート=×w
詐欺ノートは聞こえが悪いなー。
そして独り言は正しい使い方やと思います。もう何でも書き込んでほしいなと。
しかし、変な書き込みがそのうち増えるかと心配してましたが、全然そんなことはなく。幸せなボードでございます。katsu
キーマスター>とくめいさん
さすがに月1回は我ながら寂しいなと・・・。もう少し頻度あげんとGoogleさんにそっぽ向かれてしまいそう。そして今までの記事に比べると、広告メインにしようとなると自分が使ってみてのオススメとは少し違うので記事の感じが変わってしまうかも、です。(というか変わるか)
まーまだ何も考えてないんでわからんですけどw
youtubeは見てるだけでアカウントが凍結されるってことあるんですかね。僕は登録したことが無いんでわからないですけど、変なのばっかし見てると凍結されるとか?
善良な市民っぽいのをたまに見るようにするとか?
そのうちyoutubeのアカウントも作ってみたいなー投稿することは無いやろうけど。
katsu
キーマスターまくらぼの新情報です!
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
-------------------------------------
http://www.pirateparty.top/
PC表示:まくらぼ スマホ表示:ハッピー購入
販売業者 東方商貿株式会社
販売責任者 石田 雅啓
所在地 〒6600083兵庫県尼崎市 道意町7-29-71
電話番号 0675032982
FAX番号 0675032982
メールアドレス tieup@dalei-d-good.com銀行名:【住信SBIネット銀行】
銀行コード:【0038】
支店名:【キウイ支店】
支店番号:【109】
口座種類:【普通】
口座番号:【4637556】
名義人:【スギウラ ヒロタカ】katsu
キーマスターとうきょうじんさんから富澤商店の新情報を頂きました。こちらにも転記しておきます。
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
-------------------------------
探し物をしていて、怪しすぎると思い検索したらここに辿り着きました。
情報提供ありがとうございます!https://shorts.decidecan.xyz/
PC表示:富澤商店 スマホ表示:ユキの店
販売業者 株式会社マツモトキヨシ
販売責任者 萩原 嘉一
所在地 〒125-0002 東京都葛飾区西亀有3-31-20
電話番号 03-6665282
FAX番号 03-6662-3069
メールアドレス outlet@webstera.xyzユキの店、っていうスマホ版サイトは初めて見ました。
katsu
キーマスター>とくめいさん
僕もわからんですけどねw
katsu
キーマスター>とくめいさん
?????
なんかよくわからんですけど、最近は本家ブログの更新は週に一回。今週もこれからブログ書きますけど、もっと投稿スパンを大きくしようと思います。最近なかなか書く時間が無くて・・・緑内障も目守らんとあかんし。
しかし善良とはなんだろう・・・よくわからんくなってきますね!
katsu
キーマスター結局自分の身は自分で・・・その通りですねー。
ちなみにとくめいさんの投稿名が次々と変わってもバレてしまうのは僕のせいではないと思いますよ。文面見たらすぐにわかりますから・・・
katsu
キーマスター詐欺情報をまとめるブログに「粗悪品を送りつける通販サイトに注意!」の記事を書きました。
確かに粗悪品と言っても個人の感想ですし。実際に見ると明らかに違う商品なんでしょうけどね。このあたり、詐欺グループの狡猾さを感じます。いずれにしても、こういったサイトでは購入しないのが最も簡単な身を守る方法なんでしょうね。
この記事がどこまで伸びるのか・・・
katsu
キーマスター「詐欺情報をまとめるブログ」に中野屋の新情報を頂きました!僕が騙された中野屋・・・いつまで続くのやら。
※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。
---------------------
これそうですよね?
今どこを探しても無い、犬の療養食ロイヤルカナンの消化器サポート低脂肪の缶詰を探していて
たどり着きました。
ベストセラー1位になってます。
騙された人がいるってことでしょうか。
楽天のお買い物マラソンとか載ってますがそれがもっと怪しいですよね。
どう見ても楽天のページじゃないし。https://destroy.bcgoldrushpress.com/
店舗情報
販売業者 株式会社ミハラ
販売責任者 井上 浩一
所在地 〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目3-18
電話番号 03-3459421
FAX番号 03-3458-6762
メールアドレス shop@wallya.xyz
ホームページ https://destroy.bcgoldrushpress.com/katsu
キーマスター>miyachanさん
うーーーーーん独り言のお気持ちよくわかりますw
警察も何もできない状態ですしね・・・銀行が口座の状態を巡回できれば良いと思いますけどねー。AIで変な使い方されている口座をピックアップできるようにするとか。不特定多数の人から不定期に振り込まれていると検出されるとか。
何か考えられないものかなー。
あ、ほぼ独り言でした。
ちなみにとくめいさんは結構暇な人やと思います。(そろそろ付き合いも長いです)
katsu
キーマスター>とくめいさん
確かに結構長い間ブログに情報いただいてますけど精査される気配ないですね。だからこそずっと何ごともなくのさばっているのかも。
katsu
キーマスター>詐欺撲滅さん
貴重な情報をありがとうございます!
こちらの情報、悩みました。
今まで皆さんから頂いたお金を搾取するタイプの詐欺サイトではなく、粗悪品を送りつけるタイプの詐欺サイトだと思われます。この手のサイトはこれまでまとめたことがなく、今後「詐欺情報をまとめるブログ」でとりまとめていく必要があると感じました。
近々、そういった記事を作成したいと思います。少しでも詐欺が減ることを祈って。本当に超貴重な情報です。
katsu
キーマスター>ルルさん
危ないところでしたね!クレジット+銀行のカードIDとは・・・何でも根こそぎ盗もうとしていますね。他のみなさんもほとんどがメールの文面を見て「怪しい」と思うようですね。しかし、メールの文面が精査されたらと思うとゾッとします。
katsu
キーマスター>とくめいさん
なるほど・・・(よくわからんけど)
しかしなんでそんなことをやる必要があるんでしょうねー。やはりスマホだとセキュリティソフトの警告が甘いとかなんとかという理由があるんでしょうかね。
それもよくわからん・・・
katsu
キーマスター>nobodyさん
危ない状態でしたねー。先に詐欺サイトを訪れ、そのあと本物の楽天を見て気づく・・・一歩間違えば危ないところだったと思います。というか、ほぼ騙されてしまっていたのではないでしょうか・・・。良かったです、ほんとに!
>とくめいさん
このアドレスでは詐欺終了。でもすぐに増殖、ですねー。
- 投稿者投稿