katsu

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 541 - 555件目 (全1,391件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 株式会社 家電&カメラ雑貨屋#3843
    katsu
    キーマスター

    >とくめいさん(ふんどしマスク??)

    考えてみたら通販会社を屋久島に置くわけないですね・・・
    僕が騙されたときは結構大きめなどっかのホテル。近くに倉庫っぽいのがあったので「ここに商品置いているのか~」なんて都合の良い考えをしてしまいました。今から思うと本当に反省。

    番地で判断できるとはさすがです・・・

    しかしいつまで詐欺サイト続くんやろ。そろそろテレビ局に取り上げてほしいとこですけど何も連絡こんですね。

    katsu
    キーマスター

    MS06さんから新しいMida情報を頂きました。みなさまご注意を!

    ※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。

    -------------------------

    こちらで商品を注文、アカウントを作ってしまい、住所氏名電話番号を記入してしまいました。
    注文確認メールには「株式会社アポア」とあり検索かけても建物設計建築関係しか出てこず
    今度はMidaで検索してこちらにたどり着きました。
    まだ振込み先等記載したメールが届いてない段階で気付いたので入金はしてません。
    このまま無視だけで大丈夫でしょうか?

    https://republican.lemuelstore.xyz/
    PC表示:Mida スマホ表示:PC表示と同じ
    販売業者    株式会社アポア
    販売責任者   須藤 晃成
    所在地     〒193-0826 東京都八王子市元八王子町1-437-1 2F A室
    電話番号    042-683540
    FAX番号    042-664-3269
    メールアドレス online@tokyovisible.xyz

    返信先: 株式会社 家電&カメラ雑貨屋#3836
    katsu
    キーマスター

    はるちゃんさんから「詐欺情報をまとめるブログ」にEveryouの新情報を頂きました!ご注意ください!

    ※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。

    ---------------------------

    https://beginningo.shop/
    で、引っ掛かりました。
    振り込みはしたけど、一切連絡も来ない状態です。
    コメントを読んで、もうお金は取り返せないかもですが、今後私のような方が出ないことを願いたいので、明日銀行へ電話します。
    先にこちらのサイトを知っていればと思うと、残念でなりませんが、安さに負けて振り込みをしてしまった自分が悪いので、勉強代だと思って諦めます。
    騙されない方のために、詐欺サイト撲滅のために、サイト運営は大変ですが頑張ってください!

    https://beginningo.shop/
    PC表示:Everyou スマホ表示:PC表示と同じ
    ショップ名:株式会社 車&バイク通販
    ショップURL:https://beginningo.shop/
    店舗運営責任者:佐藤 枚田
    住所先:〒891-4206 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川2-10
    メールアドレス:topsale@setmiifree.top

    返信先: 株式会社 家電&カメラ雑貨屋#3835
    katsu
    キーマスター

    >ワークステーション探訪者さん

    情報ありがとうございます!ボードへの反映が遅れて申し訳ありません・・・このコミュボードはとある条件で僕の承認行為が必要になるようになってるんです。

    頂いたサイトですが、僕が勝手に「第三のフォーマット」と呼んでいる危険なサイトです。トップページにURLと同じ「emsella」という単語が書かれているのが特徴です。URLと店舗名が違うやん!という詐欺サイトの特徴を一応払拭したタイプのサイトです。

    初めて頂くサイトですが、こうして検索でヒットするということは・・・これまで僕がまとめてきた情報と一致する部分があるのでしょう。こうして情報がたくさんあればもっと被害を減らせるはず!!情報書き込みありがとうございます!

    返信先: 詐欺サイトでしょうか?#3834
    katsu
    キーマスター

    >とくめいさん

    相変わらずすさまじい分析。詐欺グループは相変わらずな感じですね。いろいろな策を講じているようですが、詰めがあまりというのは僕も毎回思います。詐欺サイトにしても怪しいところがいくつかありますからね。そこを気にしない日本人も日本人、というわけです。(騙された僕が言うのもなんですが。)

    とはいえ、詐欺サイトが本当に全く判別すらできなくなる時代がそのうち来そうな気がします。そうなったらどれだけの被害が出るのか・・・。大手サイトすら信用できなくなる時代も近いのかもしれませんね。

    返信先: 詐欺サイトでしょうか?#3829
    katsu
    キーマスター

    >maimaiさん

    いえいえいえわかりづらいブログですみません・・・。

    しかし相手方からのメールの内容は本当に失礼な書き方ですねー。ただ「海外の人が経営しているから安いのか~」なんて考えてしまうと騙されてしまうんですよ。超危険です。

    メールは基本無視で良いと思いますが、結構しつこくメールを送ってくる場合があるようです。そのときはキャンセルの連絡を入れるとすんなりそこで連絡が止まるようです。先に送ってしまったほうが早いかもしれませんね。

    そして気になるのは個人情報がダダ漏れになってしまっていること。こればかりは仕方がありません・・・可能であれば
    ・サイトに登録した情報をデタラメのものに変える
    ・パスワード流用で登録したりしていたら他のサイトのパスワードを変える

    こんな対策はやっておいたほうがよいかもしれませんね。

    返信先: 詐欺サイトでしょうか?#3825
    katsu
    キーマスター

    >maimaiさん

    情報ありがとうございます!
    Shop Newというサイトは初めて見ました。今までShopNowという店舗はありましたが、また微妙な店舗名です。

    さっそく詐欺情報をまとめるブログに新規記事を書かせて頂く予定です!
    ありがとうございます!

    katsu
    キーマスター

    >嘱託社員さん

    危ないところでしたねー振り込み前に気づいていただいて本当に良かったです!
    3日以内に口座が変わるなんて普通ではありえないことですからね。詐欺グループはこのあたりがどんくさいと思います。とはいえ、精度が上がってくるともっと騙される方が増えるでしょうし、今後が本当に驚異です。

    個人情報については、可能であれば登録した情報をデタラメに変えておいてください。気休めかもしれませんが効果はあると思いますよ。

    返信先: ただの愚痴#3822
    katsu
    キーマスター

    >善良な(?)一般市民(?)さん

    とくめいさんもイワシ食べましょう・・・

    いや、去年のコロナ規制のとき、実家に帰って近所のスーパーで買ったイワシが絶品やったんです。炭火で焼いて片手にお酒持ってたら永久に食べられる感じ。しかも健康に良さそうやし。

    というわけで、今年のゴールデンウィークもイワシを楽しみにしているわけです!

    katsu
    キーマスター

    柾屋商店の新しい詐欺サイト情報を頂きました。こちらに貼り付けておきます。

    ※この会社情報は詐欺情報に掲載されている虚偽のものです。本物の会社名や経営者名、住所などが流用されている可能性があるためご注意ください。万が一ご本人様がおられましたら情報を削除しますのでご一報ください。

    -------------------------

    https://chance.valerianswing.com/
    PC表示:柾屋商店 スマホ表示:PC表示と同じ
    販売業者    株式会社鈴盛商会
    販売責任者   宮野 裕文
    所在地     〒1960021 東京都昭島市武蔵野3-3-4
    電話番号    04259755
    FAX番号    0425465138
    メールアドレス saler@carolkarl.xyz

    返信先: ただの愚痴#3816
    katsu
    キーマスター

    >とくめいさん

    あ・・・こっちにインテリヤ●ザって書いてましたね(やっぱりか・・・)

    もーーーーーよくわかりません!!!!

    じっくり読んで何か書こうとしたけど残業明けの頭には何がなんやらさっぱりです。

    仕事ではわけわからん人間がわけわからんことするし・・・それでもう頭がこんがらがりまくり、ストレスたまりまくりです。なんとかならんもんかなーと思います。今日もロト6外れたし、また宝くじの買い直し。それでもゴールデンウィークを楽しみにしてイワシを焼くのを楽しみにしている。そんな庶民です。

    あまりに難しすぎる投稿を庶民の日常でごまかしてみました。

    katsu
    キーマスター

    活ノートに新規記事アップです。

    何と今回は・・・C言語を自己学習する方法を説明しています。

    パソコンさえあれば無料でVisual Studioなるマイクロソフトの統合開発環境をインストールできるんです。そして高度なアプリの開発が誰でも可能です。

    もちろん学習をどんどん進めないとダメですが・・・楽しめる・・・かもしれませんよ。まずは第一歩としてこちらの記事でチャレンジを!

    https://katsu-note.com/visual-studio/

    返信先: ただの愚痴#3811
    katsu
    キーマスター

    >とくめいさん

    いったい何のことやら・・・そういうのがあるのは聞いたことありましたけど。
    赤いものがなぜ赤いのかを証明するとかも聞いたことがあります。

    しかし、最近のヤーさんはインテリなんやな・・・

    お肉は残念ながらまだ食べておりません。

    もうすぐゴールデンウィークなのでもう一踏ん張りして、実家帰って炭火がんがんでお肉・お魚をたっぷり食べたいと思ってます。やっぱ人は食べるの大事やわ・・・そして本当は誰かと好きなことで体動かすのが一番いいんでしょうけど。それがないから体重ばかり増えてしまう。

    というわけでボロ儲けしたらおごってください。

    返信先: 株式会社 家電&カメラ雑貨屋#3809
    katsu
    キーマスター

    詐欺情報をまとめるブログにロッチャンさんからEveryouの新情報を頂きました。記載されている偽の会社概要とURLを転記しておきます。(記載されている情報は虚偽のものですのでご注意を。)

    -------------------------

    http://rangwell.top/
    PC表示:Everyou スマホ表示:PC表示と同じ
    ショップ名:株式会社 大型家電通販
    ショップURL:http://rangwell.top/
    店舗運営責任者:西岡 和彦
    住所先:〒803-0818 福岡県北九州市小倉北区竪町1-4-7
    メールアドレス:shoping@yuyudeals.top

    返信先: Macchanの呟き(宣伝?)スペース!#3808
    katsu
    キーマスター

    おお、お久しぶりです!

    katsuの事が大好きな人:3人

    katsuの事が大嫌いな人:10人

    う、うん・・・

    スパムはもう一切無くなりましたよ!Googleリキャプチャで完璧シャットアウトです!!

15件の投稿を表示中 - 541 - 555件目 (全1,391件中)
タイトルとURLをコピーしました