katsu

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 586 - 600件目 (全1,391件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: Macchanの呟き(宣伝?)スペース!#3735
    katsu
    キーマスター

    >まっちゃんさん

    忙しくなるってことでしたからねー。でもRPGツクールいじれるくらいなら大丈夫ですよw

    すごく昔の話ですが、僕もRPGツクールを買ったことがあります。結局何も作らずにそのまま売っちゃいましたが・・・結構マニアックなソフトだったせいか、定価より高く売れたのが良い思い出。

    そして昔「スターダストブルー」ってフリーゲームがありまして。驚くほど完成度が高かったことを思い出します。今はもう手に入らんのやろうなあ。

    katsu
    キーマスター

    >高島屋太郎さん

    情報ありがとうございます!
    「詐欺情報をまとめるブログ」にも転記しておきます。

    返信先: 購入しても大丈夫でしょうか?#3730
    katsu
    キーマスター

    >あつさん

    リサイクルショップは偶然の一致だとは思いますが、わかりづらい例でしたね・・・運が悪かったかもしれません。

    そして名義人は恐らくベトナム人です。研修などなどで来日し、その後国に戻るときに口座を売り払う例が多いようです。名義人になぜか「様」がついているのも詐欺メールの特徴のひとつです。

    個人情報については搾取されている可能性もあるとは思いますが、いままでの情報から考えると悪用される例はほとんど無いようです。サイトにまだ個人情報が残っているようであれば、デタラメのものに変えてしまっておくのも手法のひとつです。(気休めですけど・・・)

    katsu
    キーマスター

    >みつやサイダーさん

    情報ありがとうございます!先ほど「詐欺情報をまとめるブログ」(下にリンクあります)のBUTTERFLY EFFECTのページに情報を追記させて頂きました。今まで1度しか情報を頂いたことがなかったマニアックなサイトです。とても貴重な情報です。

    振り込み前に思いとどまられて本当に良かったです!少しでも多くの方にこの情報が伝わるように祈りたいと思います!(ブログもっと有名にしなければ・・・)

    katsu
    キーマスター

    >匿名希望さん

    わざわざ返信ありがとうございます!

    僕も同じで、何度もネットショッピングしているとなぜか必ず大丈夫という錯覚に陥ってしまうんですよね。騙されたときは本当に良いお勉強になりました。こうしてたくさんのコメントも頂けるようになりましたし。(あんまり良いことではないですけど・・・)

    これからも何とか少しでも被害を食い止めていきたいと思います!

    返信先: 詐欺サイトですよね#3725
    katsu
    キーマスター

    >えまさん

    はい、詐欺サイトですね!よく気づかれましたねーお金振り込み前ならセーフだと思いますよ!

    個人情報については少し心配ですね。誕生日まで入力させられるとは・・・。今まで個人情報が悪用されたという情報はほぼありませんが、念のため消費者センター、警察にお話しておくのは正解だと思います。ただ、被害が出ているわけではないのでどれだけ取り合ってくれるかは微妙なところです。「通報があった」という履歴を残してもらうだけにとどまると思われます。

    既に情報はデタラメに変更されたということなので、今のところできるのはこれぐらいでしょうか。パスワードを他のものと共用しているようであれば、他のパスワードを面倒ですが変えたほうが良いですね。あとは消費者センター、警察に指示を仰ぐと完璧かと思います!

    ちなみに今回の類似サイトはこちらにまとめています。頂いた情報も追記させて頂きました。

    https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-sale/

    katsu
    キーマスター

    katsuのメインブログ「活ノート」に新記事をアップしました。

    僕はお絵描きができませんが、ペンタブを買ってみました。完全に興味本位というかなんというか・・・それほど高いものでもないので。ぜひ大勢の方にガジェットでのお絵描きを試して頂きたいですね!

    https://katsu-note.com/xp-pen/

    katsu
    キーマスター

    Masaさんから富澤商店の新規情報を頂きました。こちらにも転記しておきます。

    ※会社概要はどこかからパクってきた情報だと思われます。掲載されている情報自体が偽物で、パクられた会社様も被害者です。ぜひ自分の会社情報が流用されてしまっていることに気づいて頂きたいです。

    ----------------------------

    富澤商店
    https://portrait.marciamontgomerylaw.com/

    これも同様ですね。。危なかったです。
    会社概要の電話番号が桁が足らないのと、ニンテンドースイッチが定価以下で販売しているので詐欺だと気が付きました。。。

    https://portrait.marciamontgomerylaw.com/
    PC表示:富澤商店 スマホ表示:PC表示と同じ
    販売業者    株式会社RECX
    販売責任者   前田 輝
    所在地     〒6078465 京都府京都市山科区勧修寺西北出町26
    電話番号    09079559
    FAX番号    075-204-9918
    メールアドレス shop@saitamafast.xyz

    katsu
    キーマスター

    >匿名希望さん

    お気持ちわかります。そして何とかして対処したいところですが、詐欺サイトに対しては大した攻撃ができないのが実情だと思います。楽天の本物のショップに言ったとしても「詐欺サイトにご注意ください」と表示してもらうぐらいがせいぜいだと思います。

    犯人がはっきり特定できれば良いのですが、恐らく中国系グループがアメリカのサーバーを使い、しかもURLや会社情報などをころころと変えて運営しています。もしつかまえられるのであれば、既にたくさん摘発されていると思うんですよね。ということもあって、今のところ僕は情報をまとめるに留まっています。

    個人情報については、可能であればサイトにもう一度ログインして会員情報を書き換えておいてください。

    今までたくさんの情報を頂きましたが、個人情報が悪用されたという情報はほとんど無いんですよ。変なメールが増えたという情報もありますが、信ぴょう性があまり高くありません。既に取り戻し用がないので、それほど過剰に心配する必要も無いのかもしれません。

    katsu
    キーマスター

    ほっかいどうのひとさんから富澤商店の追加情報を頂きました。

    掲載されている虚偽の会社情報とともに転記しておきます。
    どこかからパクられた個人情報です。もとを辿るとこちらも被害者さんということですのでご注意を。

    -------------------------------

    https://nobody.masksariyapalasl.com/
    PC表示:富澤商店 スマホ表示:PC表示と同じ
    販売業者    株式会社蒲郡ジムキ
    販売責任者   金 相武
    所在地     〒1690073 東京都新宿区百人町2-25-1-106号
    電話番号    03455239
    FAX番号    0345894807
    メールアドレス shop@saitamafast.xyz

    katsu
    キーマスター

    >まささん

    情報コメントありがとうございます!
    パソコンなんて店によって安いとこありますから・・・リフレッシュ品とか型遅れ在庫の処分とか。これは騙される可能性も高いと思います。本当に皆様ご注意を!

    katsu
    キーマスター

    >匿名希望さん

    わかります、おかしいと思っても安さには本当にやられてしまいます。それも5千円となると最悪大丈夫か・・・なんて。被害金額が少なめだったのが不幸中の幸いだと思います。

    サイバー警察への通報は良い方法だと思います。そのサイトを消すことはできませんが、ウイルス対策ソフトで警告を出したりアクセスしづらくする処置をとってくれます。これが十分とはとても言えませんが・・・。

    あとは自分の身を守る手法をいくつかやっておいた方が良いです。
    ・登録した個人情報をデタラメのものに
    ・使ったパスワードを他でも使っているならそちらのパスワードを全変更
    面倒ですけどね。

    すぐにサイトや口座を凍結する方法があれば良いのですが、うまく対処できないのが今の現状なんです・・・

    katsu
    キーマスター

    柾屋商店の情報を頂きましたので掲載しておきます。

    ※詐欺サイトに掲載されている会社情報は虚偽のものです。真っ当な会社さんの情報をパクっている可能性がありますのでご注意ください。掲載されている会社さんも被害者です。

    ----------------------------------

    https://bag.marciamontgomerylaw.com/
    PC表示:柾屋商店 スマホ表示:PC表示と同じ
    販売業者    AKEBONO株式会社
    販売責任者   末吉 正拓
    所在地     〒5610833 大阪府豊中市庄内幸町2-11-15
    電話番号    090-131691
    FAX番号    0663315915
    メールアドレス shop@saitamafast.xyz

    返信先: ただの愚痴#3709
    katsu
    キーマスター

    >とくめいさん

    心配してましたよ・・・もう見ることも無いのかと枕を濡らしてました・・・

    琵琶湖に遺跡ってほんとですか!?今まで全く知らんかった!!
    どっちにしても藻とかでドロドロでしょうけどね。
    昔はマニアックな砂浜のとこで泳いだりできましたが、最近では汚くてとてもとても。そして県外からのジェットが多すぎてタチが悪いのなんの。

    あ、関係ないかー。なにが?

    返信先: 購入しても大丈夫でしょうか?#3707
    katsu
    キーマスター

    >とちおさん

    詐欺サイトです!絶対に登録や購入、振り込みを行わないようにしてください!
    このレッドエルフというサイトは僕も初めて見ました。最近ロゴを変えてどんどんと詐欺サイトが量産されているようです。本当に危険な状態です。年度末ということもあるのでしょう。

    少しでも疑わしいサイトは購入しないのが賢明です。やはり信頼できるサイトが一番です。

    虚偽の会社概要(どこかからパクってきているはず)も貼り付けておきます。

    ※本物の会社さんが存在するはずですので注意!

    https://uncle.alhkli.net/
    PC表示:レッドエルフ スマホ表示:PC表示と同じ
    販売業者    株式会社エーエスダブリュ
    販売責任者   福井 克巳
    所在地     〒3430828 埼玉県越谷市レイクタウン6-30-1
    電話番号    048-947002
    FAX番号    048-940-7667
    メールアドレス reply@okayamabed.xyz

15件の投稿を表示中 - 586 - 600件目 (全1,391件中)
タイトルとURLをコピーしました