katsu

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 991 - 1,005件目 (全1,391件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ただの愚痴#1659
    katsu
    キーマスター

    1個お返事書いたと思ったら・・・違うページにいっぱいコメントがあったw
    とくめいさん、暇なんやなあ・・・

    さ、今日も記事書き出そう。

    返信先: ただの愚痴#1658
    katsu
    キーマスター

    スタペリア(?)さん

    名前欄大変やな・・・
    ほんと水掛け論です。悪事マスターのとくめいさんはこのあたりも詳しいんやろうなーと感心します。

    大人になると仕事や地域のことでも、言った言わんの世界がありますね。本当に口は災いのもとで、とにかく余計なことを言わないのは大人のたしなみやと思います。沈黙は金なり。

    さいごにひとつ。
    食い逃げはあかんで!!

    katsu
    キーマスター

    「活ノート」に新記事をアップ致しました!

    https://katsu-note.com/afili-osusume/

    ブログで稼げるのか、アフィリエイトって何なのか。詳しく知りたい方はぜひ読んでください。ざっくりわかりやすく書きましたよー。

    これからはもう少し収益のことを考えて活動していきたいと思っております。

    返信先: 横浜高島屋というサイト#1650
    katsu
    キーマスター

    yamaさんから「詐欺情報をまとめるブログ」にていねい堂の新情報を頂きました。転記しておきます!

    ----------------------------------

    情報共有をお願いします。

    「ていねい堂」
    https://www.urejuku.shop/

    販売業者 お好み焼き まるじゅう
    販売責任者 佐藤 洋介
    所在地 〒226-0025神奈川県横浜市緑区十日市場町842-2
    電話番号 045-984-5812
    FAX番号 045-981-6979
    メールアドレス fukadaya@susotti.com
    ホームページ https://www.urejuku.shop/

    スマホから見るとWIPIKIというサイトに早変わりしますね。

    katsu
    キーマスター

    店名がはっきりしないサイトの情報を頂きました。冷や汗さん、ありがとうございます!

    -----------------------

    はじめまして
    欲しい商品を探していたところ見つけました。
    一瞬嬉しかったのですが、何だかおかしいと思い
    調べてみたらコチラにたどり着きました。
    感謝です。
    サイトです
    http://deal.fieldsell.top/pid-pidlink-1356.html

    http://deal.fieldsell.top/
    PC表示:店名がはっきりしない スマホ表示:特価用品専門店
    会社名
    株式会社 カトラリー雑貨屋
    販売サイト:http://deal.fieldsell.top/
    ※詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。
    住所
    〒037-0004 五所川原市唐笠柳字藤巻3-5
    EL/FAX:017-338-3794
    ・店舗運営責任者:山本 康平
    ・店舗セキュリティ責任者:山本 康平
    ・店舗連絡先: ebuy@wellineed.top

    返信先: ただの愚痴#1648
    katsu
    キーマスター

    さすが法律に詳しいとくめいさん・・・悪事にも明るいですね!!

    いつもそのあたりの飲食店で思いますが、日本では食べた後お金を払うのが当然(当たり前やけど)という風潮が、あまりにも当たり前すぎになっていますね。普通にお金を払わずにすっと出ていっても誰も気づかんのちがう?と思います。防犯カメラぐらいはあるでしょうが、どこまで犯人を捕まえることができることやら。

    確かに「騙すつもり」がポイントなんでしょうね。他でもそうですけど「言った言わん」の世界は怖いものがあります。公式の場で「言いました」なんて言った日には取り返しがつかんこともあるやろうし。

    >食券制度ではなく必ず後払いのお店に行きましょう
    とくめいさん、さすがにこれはわかるで・・・

    返信先: 株式会社 家電&カメラ雑貨屋#1647
    katsu
    キーマスター

    toshiさん

    僕の想像ではありますが・・・
    クレジットカードの詐欺は意外と傷が浅い気がします。まだお金をおたれたわけではありませんからね!
    とにかく事情を説明して、すぐにカードを止めてもらえば被害は最小限に抑えられると思います。

    ここからは少しわかりませんが、詐欺サイトに登録してしまった個人情報をデタラメのものに変えておいた安心だと思います。既に抜き取られてしまった可能性はありますが・・・

    今後、何か異変があればすぐに警察やカード会社へ届けをお願いします!

    返信先: まだあるのかfastreet#1646
    katsu
    キーマスター

    才女さん

    情報ありがとうございます!まさしく詐欺サイトですね。fastreetは少し他の詐欺サイトとは違ってクオリティが高めです。クレジットカードの情報を抜き取られるケースも多いようですし。

    情報本当助かります!後で「詐欺情報をまとめるブログ」にも載せておきます!

    ------------------------

    https://verycheapq.com/
    PC表示:fastreet スマホ表示:PC表示と同じ
    ショップ名:株式会社 DIY工具商店
    ショップURL:http://verycheapq.com/
    店舗運営責任者:吉村 好実
    住所先:〒034-0012 十和田市東一番町2-9
    メールアドレス:ebuy@leverttime.top

    katsu
    キーマスター

    とくめいさん

    過激ですな・・・

    スマホで詐欺が増えた部分は確かにあるでしょうねー。どのショッピングサイトもスマホならポイント多め、なんて感じでスマホショッピングが広まってしまったのも良し悪しです。ネットで購入する人が増えたのにつれて詐欺に遭う人も増えているはず。もう少しスマホでもセキュリティが強化できると良いんですけどね。

    特にiPhoneはセキュリティ上で優れたイメージがありそうですが、詐欺に対しては本当に無防備です。Androidは対策ソフトを入れやすいので少しマシな気がします。このへんの脆弱性はそろそろ何とかしてほしいなあ。

    katsu
    キーマスター

    たまに「売り切れ」なんて書いているのもリアルですよねー。これまた騙されてしまう。
    何より詐欺サイトがすごいのって、メチャクチャマニアックなものも扱っている(扱ってないけど)ということです。どこかの職人が商品ページを次々と作り出して、それをたくさんのサイトに拡散しているのかなーという感じ。これは引っかかる人どんどん増えるわけですわ・・・

    katsu
    キーマスター

    PRECISEの新情報を頂きました。可能な限り転記させて頂きます。
    皆様ご注意を!

    ------------------------------------

    https://www.codit.shop/
    PC表示:PRECISE スマホ表示:VESELNICKAYA
    販売業者    スカイマーク株式会社
    販売責任者   大岩 義昇
    所在地     〒110-0014東京都台東区北上野10-108-10 プリムラハセビル103
    電話番号    03-3845-6039
    FAX番号    03-3845-9313
    メールアドレス pickup@wineotuka.com

    【1通目(注文確認)】
    スカイマーク株式会社からの注文確認

    【2通目(振込要請)】
    振込先がこのように書かれています。

    [銀行名]  大阪信用金庫 1630
    [支店名]  泉佐野支店(店番058)
    [口座番号] 普通 0000100
    [振込先] ナカニシ テルタダ

    スカイマークは実際に存在する会社ですが、名前がパクられています。住所はゴルフ製品会社とのこと。管理責任者はオートミール通販会社の方の名前を騙っているようです。

    katsu
    キーマスター

    通りすがりさんからMidaの新情報を頂きましたので転記しておきます。

    ------------------------------

    MIDAサイトが復活していました。

    https://www.seinanseina.shop/index.php?main_page=product_info&products_id=8439
    海上保安庁限定G-shockの詐欺をしています。

    調べてみるとやっぱりでした。
    こちらの情報で助かりました。

    https://www.seinanseina.shop/
    PC表示:Mida スマホ表示:ERASER
    販売業者    三菱ケミカル・クリンスイ株式会社
    販売責任者   政岡 美和
    所在地     〒8300049福岡県久留米市大石町210
    電話番号    0942-40-3101
    FAX番号    0942-55-4339
    メールアドレス deal@truckmjk.com

    katsu
    キーマスター

    詐欺サイトなんて早くなくなれさん/とくめいさん

    情報ありがとうございます!頂いたURLは「詐欺情報をまとめるブログ」にも転記しておきます。

    以前詐欺に遭われたということで、さすがに慎重になられていることだと思います。僕もそうなのですが、ここから更に詐欺サイトがグレードアップすると、自分でも気付けるかどうか不安です。まずはこういった詐欺サイトが存在することを、もっと大勢の方に知って頂くべきだと思います。

    ということで何とかブログを頑張っています。

    そしてとくめいさんにはいつもフォローして頂いています。なるほど入力情報は意外と適当な情報を受け付けるようですね。このあたりはサイトの出来がまだまだの気がしますが、やはり値段が安いとこのあたりは気にならなくなると思います。「外人がやってるから安いのかー」と考えてしまうとあっという間に騙されてしまいますね。

    本当にこれからも注意が必要です。

    katsu
    キーマスター

    「詐欺情報をまとめるブログ」に自転車SALEの新情報を頂きました。こちらにも貼り付けておきます!
    くれぐれもご注意ください!

    -----------------------------

    http://georgiablog.asia/
    PC表示:自転車SALE スマホ表示:
    名称 近藤通販専門サイト
    所在地 〒569-0804大阪府高槻市紺屋町6-18
    電子メール tatamiyaoyama@mortgagegold.site
    ドメイン名 georgiablog.asia
    取締役
    代表者:近藤 修史
    店舗運営責任者:近藤 修史
    店舗セキュリティ責任者:近藤 修史

    返信先: 神社の記事#1634
    katsu
    キーマスター

    これは結構知ってますでw
    知ってる人多いんちゃうかな・・・

15件の投稿を表示中 - 991 - 1,005件目 (全1,391件中)
タイトルとURLをコピーしました