フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
katsu
キーマスター5も出るんですか!?
3あたりでちょっとネタ切れかな・・・と思っていましたが、4も読んでみたいと思います。5もどんな感じなんやろう・・・他にもぼちぼち本紹介してますので、気が向いたら読んでみてください~。
学生さんにはぜひ読んでほしい本も載せてます!katsu
キーマスターtamakiさん
情報ありがとうございます!
こちらは確かに横浜高島屋なんですが、スマホでこのサイトをご覧になっているはずです。
パソコンで見ると初めて見るサイトになりました。「suzanne(スザンヌ?)」という詐欺サイトです。
こちらの詐欺情報をまとめるブログに新記事として紹介させて頂きました。https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-suzanne/
最近は詐欺が減ってきたと思っていたのですが・・・。
とても貴重な情報を頂きました。本当に感謝です。被害については、残念ですが泣き寝入りかもしれません・・・。
ぜひ銀行、警察に通報を!katsu
キーマスター遠く姪さん(スルー)
言葉遣い違いますかね?詐欺ブログは崇高なブログですからね!!こちらは琵琶湖語で(?)
とくめいさんが標準語かどうかというと・・・まあバリバリ関西弁ですな。
どう考えても関西の人間。Wordpressの掲示板はどうなんでしょうねー同じことをやっている人が少ないところを見ると、あまり良いツールでは無い気がしてます。今度の長期休みでまた何か改造してみようかと。休み期間でないと改造する気にならないんですよね・・・。
名前スルーはともかく。
そろそろユーザー登録ですね。
katsu
キーマスターばななさん・とくめいさん
ばななさんの悔しいお気持ち、本当によくわかります。そしてそういった犯罪に巻き込まれてしまったという恐ろしさもあるんですよね。
銀行の口座からお金が抜かれてしまった時点で、残念ですが泣き寝入りだと思われます。
とくめいさんのお言葉のように、がっつりと犯人を追い詰めることもできるでしょうがお金と労力がかかります。そうなると、みんな結局諦めて泣き寝入りになってしまうんです。警察への通報も、直接お金を取り戻すことには繋がらないでしょうから・・・。
>あなたの家族や知人に周知するのも1つの手立てと思います
>あるいは授業料を払って詐欺について学んだというのも1つの考え方ですこれまでたくさんの詐欺情報を頂き、その対応を考えてきましたが・・・とくめいさんのこのお言葉が真実かもしれません。
katsu
キーマスターこのWordpressのブログというやつは、どうも動きが不安定なときがありますね。
いまだに最新版にバージョンアップすると使い物にならんし・・・。
コメントも確かにすぐ反映されない場合があるようで、ご迷惑をおかけしております。コミュボードが検索にひっかからない理由、ほんとに僕が知りたいですよ!
恐らくこの掲示板型にしていることが問題なのでしょうが、どうやって対処したら良いのやら・・・。
せっかく良いネタが集まってるんですけどね。詐欺ネタが多いけど・・・
katsu
キーマスターははあ・・・確かにうまくお金がまわってますねー。
上手に消費者のお金が巡っている・・・。唯一保険会社だけはお金を出す側ですけど、そもそもそれが仕事ですからね。
消費者はやれ所得税や生命保険やと払っているのに、ひとつも詐欺に対しての保険が無い。これはやっぱ自分で身を守る以外にないということですね。騙される方が悪い、って考えもわかりまりますけど、なんだか寂しい気もします。コミュボードよ、検索でひっかかれ!!!
katsu
キーマスターsynergoの情報をriさんから頂きました。
転記しておきます!ご注意を!危険なサイトです。-------------------
昨日振込ました。
やられたようです。
安かったので欲に目が眩んでしまいました。http://all.clickoncake.icu/
PC表示:synergo スマホ表示:横浜高島屋
販売業者 株式会社サイバータイムコーポレーション
販売責任者 神田 龍之介
所在地 〒7900036 愛媛県松山市宮田町 3-1
電話番号 089-939369
FAX番号 089-931-1014
メールアドレス service@pasonette.icukatsu
キーマスターとくめいさん(・・・)
すごいこと考えますね・・・僕にはいつものことながらそこまで頭がまわりませんでした。
しかしカード会社もいい迷惑ですね。損するのは消費者とカード会社。カード会社も食い物にされる感じでしょうか。本当に詐欺グループはどういう連中で、何人ぐらい、どんな携帯で詐欺を働いているんでしょうね。
素性が知りたくて仕方がないです、最近。しかし年ですな・・・20億あったらたぶんブログ書いてないです。
どこかで悠々自適にぼけーと漫画読んでYou Tubeみてますわ・・・katsu
キーマスターまろさん
コメントありがとうございます!
本当に、もっともっとたくさんの方に知って頂きたいんですよー。これまた難しいんですけどね・・・。口座は結構凍結される場合が多いみたいですが、次から次へと新しい口座が現れます。同じサイトでも口座をどんどん切り替えてるみたいですね。これでは完全にいたちごっこです。
とにかく被害前に気づかれて本当に良かったです。ご家族素晴らしいですね。
僕も引き続き頑張って拡散していきたいと思います。とくめいさん
がんばって拡散しますわ・・・katsu
キーマスターおお・・・4が出ていたんですね。知りませんでした!
3までは読みましたが、面白おかしく学ぶことができますよねー僕からもオススメです!
今度4読んで見よう。宣伝。
こちらにレビュー記事書いてます。
https://katsu-note.com/yume-kanaeruzo/katsu
キーマスターあ・・・
そういえばALSOKのひとうろうろしてました!あれは何だったんだろう。とくめいさんまで見ているとなると大事な仕事なんでしょうね。コロナ禍の新幹線は何か事件が起きるのかな・・・。詐欺サイト情報は確かに少なくなってきましたね。9月から増えたかどうかというと、まだはっきりわかりませんが・・・。日本の長期休みとか、中国の国慶節とか、そんなのも影響するのかもしれませんね。あとは銀行の休みが何か関係しているとか?
katsu
キーマスターまっちゃんさん・・・相変わらず絶好調ですねー!
katsuの欠点
1位:オタク度が高い →自称そうでもない
2位:趣味を話し出すと止まらない →自称無趣味
3位:本当に何も考えていない →あってる
4位:太っている →あってる(BMIは普通やけど太ってきた)
5位:体力が低い →あってる(ただの年)
#あなたの欠点ランキング #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1010800katsu
キーマスター別府光一さん
クレジットカード被害はまだまだ情報が少なく、なかなか対応は難しいですね。
まずは購入したサイトが詐欺サイトかどうかはっきりさせる必要があると思います。URLがわかれば判断できるかもしれません。とはいえ、1ヶ月商品が届かない時点で詐欺である可能性が非常に高いですね。
すぐにクレジットカード会社に連絡し、カードを更新したほうが良いと思います!
今のところ頂いた情報では、実被害が出る前にみなさん更新されていますね。そのうち何がおきるかわかりませんので・・・。katsu
キーマスター400キロですか~まあまあ適当な距離ですね!
やっぱりがーらがらですかw先月も同じくらいの乗車率でしたよ。ツイッターに写真載せましたけどほぼ座席しか写ってません。リクライニング思いっきりしたり、車掌さんがゴミ集めにきてくれたり、いつもよりちょっと贅沢な気持ちに浸れました。
katsu
キーマスターダックスさんからまごころの追加情報を頂きました。注意です!
--------------------------
振り込みから全く連絡がないので詐欺かもと検索したら、katsuさんが書かれている特徴が全部一致しました。
電話番号も全く関係のないマツエクサロンに繋がりましたし、詐欺サイトで確定だと思われます。https://www.niigatashoumei.xyz
PC表示:まごころ スマホ表示:kiwi pear
販売業者 有限会社エキストラ
販売責任者 田中 敏博
所在地 〒359-1151埼玉県所沢市若狭10-21078-12杉田ビル1F
電話番号 042-941-6126
FAX番号 0369145421
メールアドレス topics@kanbanchikara.com- 投稿者投稿