katsu

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,156 - 1,170件目 (全1,391件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ただの愚痴#1290
    katsu
    キーマスター

    とくめいさん
    どんな仕事かわからんけど、どの仕事も楽なもんって無いですねー。
    楽ではなくても楽しければOKかなと最近はよく思います。
    最近仕事が面白くない・・・ブログで生活できたらいいのに。

    太刀魚の塩焼き!いいですねー食べたことないけど。
    今年は本当に秋刀魚が不調のようで。高くてたぶん脂ものってない。楽しみにしてたのに・・・。

    焼き芋でも焼きますか。
    9月の3連休が今から待ち遠しい!

    katsu
    キーマスター

    origoの新サイト情報です。

    https://www.gruenebern.icu/
    PC表示:origo スマホ表示:Elgato
    販売業者    Future 3D Printings
    販売責任者   後藤 信一
    所在地     〒169-0051東京都新宿区西稲田6-15-4プランドール西早稲田106
    電話番号    050-3545-7881
    FAX番号    050-3545-7881
    メールアドレス kagukoubou-mei@susotti.com

    katsu
    キーマスター

    takeshiさん
    情報ありがとうございます!

    そうなんです、詐欺と気づかなければずっと待ってしまうんですよね。メールアドレスやサイト、経営者情報も定期的に変えられてしまいますから変だと気づくことはできるのですが、その時にはすでに時遅し、となってしまいます。

    警察や銀行がしっかりと動いてくれれば良いのですが、詐欺サイトはどうやら外人(中国人?)が運営していてサーバーは海外(アメリカが多い?)にあるようです。警察でも簡単に手が出せないということのようです。そのため被害者は泣き寝入りすることになります。こうなってしまうと通報することすら無意味のようになってしまうんですよね。

    でも、この考えがどんどん詐欺サイトを増やすことになってしまいます。

    新たに発見されたというサイト、おそらく詐欺サイトだと思います。やはり安心できる大手サイトが間違い無いと思います。特別安い商品やレアな商品は注意が必要です。今後もお気をつけください!

    返信先: ただの愚痴#1286
    katsu
    キーマスター

    とくめいさん
    お久しぶりですね・・・寂しかったですよ。

    よくわかります。
    仕事ができる人ほど仕事が早く終わって暇そうに見えるものです。そして、そんな人には仕事が集まってくる。

    なんだか不公平な気もしますよね。
    そうなると仕事を周りの人のペースに合わせてしまう。このあたりを何とかしないと仕事の効率って上がらないんですよねー。僕も最近いろいろこのへんで悩みます。

    寝よ。

    katsu
    キーマスター

    詐欺情報をまとめるブログに修さんから新情報を頂きました。ご注意ください!

    ----------------------

    友達が騙されました。
    またまた「まごころ」
    住所やURLを変えながら詐欺を繰り返しているようです。
    今回は楽天ショップを引用していました。

    https://www.optico.shop/
    PC表示:まごころ スマホ表示:PERFECT LIFE
    販売業者    COCO CAREY
    販売責任者   生駒彰子
    所在地     〒105-0021東京都港区東新橋9-6-6
    電話番号    03-3437-3031
    FAX番号    03-3437-3032
    メールアドレス nichiei-oil@mitomisake.com

    katsu
    キーマスター

    ブログ「活ノート」に新記事をアップしました。

    知ってましたか?

    「自分が嫌なことは人にやってはいけない」

    「人の気持ちになって・・・」

    これらは今どきでは間違いらしいですよ。

    そんなこんなをまとめてみました!
    https://katsu-note.com/tanin-jibun/

    katsu
    キーマスター

    PRECISEの新情報を頂きましたので転記します。ひろさん、ありがとうございます!

    ------------------------------------

    5000円やられてしまいました。
    『山岡正敏』という名義で銀行口座が書いてあるメールが届き、
    私がお金を振り込んだ後、全く連絡をしてこなくなりました。
    以下HPに記載されてた会社概要です(PCから見ました)
     
    PRIBONDS
    販売責任者 濱本 東八
    所在地 〒5150507三重県伊勢市村松町3746
    電話番号 0596372512
    FAX番号 0596372501
    メールアドレス free@mitsuishoutens.com
    ホームページ https://www.coebook.shop/
     
    他の方が被害に遭われないように願います。

    ------------------------------------

    katsu
    キーマスター

    匿名希望さんから「詐欺情報をまとめるブログ」に追加情報を頂きました。

    ---------------------------

    初めまして、詐欺にあってしまったかも知れません。
    入金してしまいました。
    情報を入れさせて頂きます。

    https://www.onlinestore.wang/
    PC表示:まくらぼ スマホ表示:解読不能
    販売業者    ミネラルワールド
    販売責任者   川向 珠希
    所在地     〒5570063大阪府大阪市西成区南津守4-4-44
    電話番号    0666556126
    FAX番号    0666556136
    メールアドレス topics@sakeshopsato.com

    返信先: 株式会社 家電&カメラ雑貨屋#1279
    katsu
    キーマスター

    かずやさん

    URL情報ありがとうございます!「Everyou」という詐欺サイトですね。僕は初めて見ましたが、検索してみるといくつか詐欺サイトだとヒットしますね。

    さっそく「詐欺情報をまとめるブログ」にも新記事を書かせて頂きました。
    https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-everyou/

    貴重な情報を本当にありがとうございます!
    これでまた詐欺被害を少し食い止めることができるはずです。

    katsu
    キーマスター

    何このアカウント!?と思ったら本当にこういうアカウントなんですね。
    異常なほどフォロワーも多いですね。いったいどうやったらこうなるのか・・・。ツイッターもたくさん変なものが紛れ込んでいるでしょうから、注意が必要ですね。一番わからないのはダイレクトメールです。

    「何をやっている人ですか?」「〇〇に興味はありませんか?」

    このあとどういう展開になるのか・・・。

    ポイントサイトにしても、タダでお金がもらえることは基本無いと思っておいた方が良いですよね。世の中うまい話ってなかなかないものです。

    返信先: Macchanの呟き(宣伝?)スペース!#1276
    katsu
    キーマスター

    たしかに運動が一番なんですよー頭ではわかっているんですけどね!
    ただ歳とるとおっくうになるものです・・・効果もなんだか薄くなってきますしね。もう少し涼しくなったら軽く運動してみることにしますw

    返信先: 管理人の業務連絡#1275
    katsu
    キーマスター

    ありがとうございます!今後もばしばしお願いします!

    katsu
    キーマスター

    EATONVILLEの追加情報です!
    匿名さん、情報ありがとうございます。

    ----------------------------

    欲しかった商品があり思わすポチりそうになりましたが
    あまりに安すぎる為、調べていたらこのサイトが見つかりました。
    今日の昼に見た時は『パーフェクトライフ』というサイト名でしたが
    今は『EATONVILLE』に変わっていました。
    https://www.incal.shop/

    売業者 株式会社味彩家
    販売責任者 三宅 真一
    所在地 〒4800202愛知県西春日井郡豊山町 豊場高畑5-1
    電話番号 0568646587
    FAX番号 0568646587
    メールアドレス auc-lesamis@kbutsugu.com
    ホームページ https://www.incal.shop/

    ----------------------------

    返信先: 横浜高島屋#1269
    katsu
    キーマスター

    asdfgさん
    コメントありがとうございます!

    お返事が遅くなり申し訳ありません。まず、このサイトについては100%詐欺サイトです。パソコンで表示すると「BUTTERFLY」という見たことが無いサイトになります。詐欺(後ほど「詐欺情報をまとめるブログ」にも情報転記させて頂きます)

    まず最初に、お金を取り戻すことを第一に動いてください。手数料を払ってでも取り戻してください。かなりラッキーな状況だと思います。相手側の口座に何らかの異常があったのでしょう。

    変なのは銀行です。振込先が詐欺口座だということはすぐにわかるはずなのですが・・・。何も教えてくれないのはおかしいですね。

    そして登録情報や今後に関してですが、まず登録情報についてはできればデタラメなものに変更して頂きたいですが、無理でしたらもう仕方がありません。これで何かトラブルに発展したという情報はありませんので、安心して頂いて大丈夫だと思います。

    今後の詐欺グループへのキャンセル連絡などの返信は一切不要です。むしろ何も関わらないのが一番です。

    さいごに。
    コミュボードへの登録ありがとうございます。お金が無事戻ってくることを祈っております。

    返信先: 株式会社 家電&カメラ雑貨屋#1268
    katsu
    キーマスター

    かずやさん

    引き続きの情報提供、本当にありがとうございます!
    URLの末尾や振り込み、変な日本語から考えて詐欺サイトで間違い無いでしょうね。もしURLがまだ生きていてわかるようでしたら、教えて頂けましたらありがたいです。

15件の投稿を表示中 - 1,156 - 1,170件目 (全1,391件中)
タイトルとURLをコピーしました